ワンルームマンション投資やアパート投資…不動産投資を行うのにおすすめなのが大阪!評判の不動産会社情報をまとめました!

株式会社日商エステムの画像1

おすすめポイント個別相談にも対応!すべてまかせて簡単運営

株式会社日商エステムは創業25年以上の歴史を持つ不動産投資会社です。「いざNO後悔時代へ!」をキャッチフレーズに、初心者にも分かりやすく不動産投資をサポートしてくれます。

セミナーや個別相談も積極的に実施しており、拠点を置く大阪を中心に、近畿・中京・首都圏など全国各地の都市でさまざまなマンション投資を支えています。マンション経営をするなら実績豊富な日商エステムで相談してみるのはいかがでしょうか。

商号 株式会社日商エステム
設立 1991年(平成3年)12月
資本金 3億円
代表者 代表取締役社長 浅井 悦裕
事業所 〒542-0081
大阪市中央区南船場2丁目9番14号
電話番号 06-7660-1155
FAX番号 06-7660-1150
事業内容 1. 自社分譲マンション・一戸建の販売
2. マンション等の設計・施工・企画・立案
3. 不動産・土地の有効活用・企画・立案
免許等 宅建業免許番号:国土交通大臣(4)第7029号
一級建築士事務所:大阪府知事登録(ホ)第17185号
加盟団体 一般社団法人 環境共生住宅推進協議会会員
近畿中高層不動産協会


個別相談もOK!日商エステムでなんでも相談

日商エステムの画像2

「不動産投資に興味はあるけど、どうすればいいの?」とお悩みの方に朗報です!日商エステムは、「電話で相談」「日商エステム・本社(大阪)で面談」「希望した場所で面談」の3つの相談方法から選ぶことができます。

このように日商エステムなら、遠方の方も安心して相談できる環境がきちんと整っています。もちろん個別相談が可能なので「いきなりセミナーを受けるのはちょっとハードルが高いな」という方も、自分のぺースでリラックスして説明を聞くことができますよ。

個別相談を受けるには次のような流れになります。

①申し込み…公式サイトのWebフォームから申し込み

②連絡…担当営業スタッフが電話で連絡

③日程調整…(※面談の場合)スケジュール・面談場所を決定

④面談

家賃を受け取るだけ!? 代行で不動産を簡単運用

日商エステムの画像3

マンションの運営と管理を代行するのは、日商エステムのグループ会社、「株式会社エステムプランニング」です。

独自に築き上げたネットワークを駆使して幅広く入居者募集をおこない、賃貸人の審査・契約、家賃の集金などの細かい業務もすべて代行してくれます。オーナーは居住地に関係なく、所有しているマンションの家賃振込を確認するだけでOKなのです。

また、マンションの資産価値を維持するため、日常的な管理や管理組合の運営は「株式会社エステム管理サービス」がサポートしています。グループ一貫体制で幅広い管理・運営業務を代行してくれるので忙しい方も大助かりですね。

滞納保証プラン(家賃滞納保証付賃貸借契約)

エステムプランニングはオーナーが家賃収入を安定して確保できるよう「滞納保証プラン」を設けています。万一滞納されても、滞納分の家賃をエステムプランニングが代わりに支払ってくれるので安心です。

滞納保証プランは、賃貸借契約の成立後に賃料と礼金が支払われます。大きな特徴としては、賃借人の入退去の際、リフォームや修繕費用などがかかるほか、成約賃料の5%を管理料として払うこと、業務委託手数料や広告料は実費分を負担することが決められています。

株式会社日商エステムの画像

株式会社日商エステム

個別相談にも対応!すべてまかせて簡単運営

公式サイトで詳細を見る

豊富な供給実績!高い入居率を誇る日商エステム

日商エステムの画像4

自社で企画・開発から販売、管理までを手掛ける日商エステム。自社グループのワンストップ体制で提供するサービスは、多くの人に評価され、昨年度には2万戸以上の供給実績と99.24%の高い入居率を実現しています!

創業から25年以上、販売や賃貸管理業務などを専門としたグループ会社と連携を取りながら事業を展開。そのため、高水準の入居率を維持しつつ着実に管理戸数を上げており、毎年業績を伸ばすことができているのです。

ESTEM SERIES(エステムシリーズ)

日商エステムが多くの投資家に選ばれる理由としては、やはり「物件の立地の良さ」「企画力・開発力」の2つが優れているためでしょう。日商エステムの企画力・開発力を活かして生まれた「エステムシリーズ」は、オリジナルブランドの都市型分譲マンション。

2019年11月時点では、分譲マンションの「エステムコート」、「エステムプラザ」、一戸建分譲の「エステムスイート」の3つの商品を展開中です。単身世帯からファミリーまで幅広いニーズに応えることができます。

日商エステムのセミナー情報

日商エステムの画像5

日商エステムでは個別相談はもちろん、全国各地で定期的に不動産投資セミナーを開催しており、人気講師のセミナーを無料で受講することができます。小リスクでしっかりと資産形成したい方や、老後のための資金を自分で貯めておきたい方にもぴったりな内容となっています。

大阪で過去に開催されたセミナー情報

セミナーといってもどのような内容なのでしょうか。今回は、過去に開催されたセミナーを一例としてご紹介します。

大阪・梅田 2018.11.23/13:00~14:20,14:30~15:00

【第一部:働きながら将来に備える初心者でも失敗しないマンション経営】

業界歴30年のベテランコンサルタント、野中清志氏を講師に迎えたセミナー。内容は、マンション経営におけるメリット・デメリットなどの基礎知識から、大阪の最新不動産市場動向といった地元ならではの情報が盛り込まれていたようです。

【第二部:初めての人が覚えておきたいマンション経営のチェックポイント】

今、インターネットでは様々な情報が飛び交い、本当に正しい情報や利益になる情報がどれなのか、初心者には分かりづらいのが現状です。そうした方を対象にしているのがこのセミナー。

講師は、株式会社日商エステムのマンション経営アドバイザー・松永 寛章氏です。業界現役の講師から直接話を聞くことができます。

どの会場も、講演後は希望者のみの無料個別相談会が開催されているようです。事前予約制なので、参加を希望する場合は申し込みの段階で伝えておきましょう。

株式会社日商エステムを利用した方の口コミ・評判を集めてみました!

友人と参加したのですが、改めて将来を見直すきっかけになりました!
セミナーでは、テーマ毎の内容や要点を分かりやすく話してくれました!
知りたい情報も多くあり、とても丁寧なセミナ-で良かった!

引用元:https://www.google.co.jp/

→日商エステムは個別相談だけではなく、人気講師のセミナーを無料で開催しています。このセミナーは全国各地で定期的に開いているもので、さまざまなテーマ・観点からマンション経営について深く掘り下げた内容になっています。

セミナーだけではなく、電話での相談や本社での面談など個別での相談にも対応しているので、セミナー以外で話を聞くチャンスが欲しい方にも日商エステムはぴったりです。

アフターフォロー・管理力

修繕や空室時の新規募集をお願いしているが、レスポンスが早いので安心して任せられる。忙しい中でも任せておけるのはかなりメリットがある。本業があるので手間が多すぎては、本末転倒になる。空室の時もすぐに新しい借り手が見つかるように動いてくれているし、家賃などの条件も見つかりやすいようにアドバイスをくれるのも良い。

引用元:https://mikata.top/toushi

→「本業があるから不動産の管理にあまり時間を割くことができない」、「アフターフォローや購入後の運用を任せられるのか心配」など不安に思う方は多いでしょう。日商エステムはグループ一貫体制で不動産の管理や運営に関する業務全般をおこなっているので、安心して業務の全てを任せることができます。

日常の管理を自分でしなくて良いので、「実質毎月家賃を受け取るだけ」の仕組みがしっかりとできています。

モデルルーム行きました。
いくつか見た中で設備は本当によかったです。
便利な場所なので前向きに考えてみようかなと思ってます。

引用元:https://www.e-mansion.co.jp/

→日商エステムは自社で物件の企画から開発、販売、管理までおこなっています。

2万戸以上の豊富な供給実績と99%以上の高い入居率を誇り、日商エステムのマンションは居住用としてだけではなく不動産投資用物件としても非常に人気が高いです。グループ企業と連携し、着実に実績を伸ばし続けています。

オリジナルブランドである「エステムシリーズ」は立地の良さから特に人気を集めており、マンション経営にもってこいの物件です。

51歳 女性

オンライン個別相談がある

68歳 男性

大手でしっかり事業できそう。

45歳 男性

凄く物件が多く、また、親身になって相談にのってくれそうだから。

32歳 女性

良い物件を持ってそう

63歳 男性

日商エステムなら、実績があるので、安心できる

日商エステムは、多くの物件を持っているため選択肢が幅広く、自分がいいと思う物件を見つけることができることでしょう。また、オンライン個別相談も行っており、わざわざ店舗に出向かなくても相談することができます。これなら、気軽に不動産投資について相談することができますよね。

日商エステムのメリット・デメリット

メリット

日商エステムは、高い入居率を誇る不動産投資会社です。物件の企画・開発から販売・管理まで自社で手がけているので、購入後もしっかりとした信頼関係を築いてくれます。

大阪だけではなく全国各地でセミナーや個別相談会を積極的に開催しているので、人気講師から無料で不動産投資のあれこれを学べます。不動産や土地の有効活用について、多くのノウハウを教えてくれるのがメリットです。

事業用物件や居住用住宅の「建てる」「売る」「守る」という建物に関わる業務を一貫して行っているのが特長で、99.24%と、高い入居率を誇っています。

ファミリーユース、資産運用型分譲マンション、都心型分譲マンション、都市型一戸建て住宅分譲など、さまざまな形態の不動産を販売しているので、値崩れがおきにくく、確実な利益を見込める物件を購入できます。

また、日商エステムは需要がある都市部に絞って物件を開発しているので、空き部屋がほとんどなく、家賃の下落の心配もほとんどありません。また、修繕やリフォームまで一貫して対応しているので、購入後のメンテナンスをお任せできるというメリットがあります。

デメリット

投資用マンションを購入される場合、物件選びに失敗すると、空き部屋ができたり、家賃が下落して最終的に損をしてしまったりすることがあります。また、エアコンの故障や内装の劣化で、リフォームが必要になることもあります。

業者が多岐にわたると、煩雑な手間が増えますが、一貫して管理や修繕まで任せられたら、管理の手間を省けます。

よくある質問【FAQ】


ローンの返済のほとんどは、月々の家賃収入でまかなうことができるようです。


賃貸需要を考える上で、最も大切なポイントとなるのは「立地」だそうです。
日商エステムグループのマンションの多くは、交通利便性が良くて、人気も高い都心部にあるため、空室のリスクを抑えることができる物件が多いようです。


入居者様や保証人様に対して、督促・回収などの対応を行うのは非常に大変です。そのため、信頼できる専門的なパートナーの存在が不可欠となってきます。日商エステムではこうしたトラブルも代行してくれるようです。


鉄筋コンクリート造のマンションは、耐震性・耐火性に厳密な基準が設けられています。さらに、不測の事態に備え、火災保険や地震保険などに加入するとよさそうです。

まずは「NO後悔ガイドブック」を手に入れよう!

日商エステムは、グループ会社と連携して一貫体制でサービスを提供している会社です。

物件の企画・開発も手掛けていて、供給実績も豊富。オーナーを支える体制もしっかりと整っており、初心者も安心して不動産投資に取り組めると思います。

興味のある方は日商エステムの無料の資料「NO後悔ガイドブック」に目を通してみましょう!また、資料請求だけではなく無料のSNSアプリ・LINEの友達登録をするだけで、簡単に日商エステムから投資に関する情報を受け取ることもできます。

セミナーに参加するよりもまずは日商エステムのサービスについて詳しく知りたいという方は、資料請求や友達登録から始めてみるのがおすすめですよ!

サイト内検索
不動産投資会社コラム

【大阪】おすすめの不動産投資ランキング

商品画像1
2
3
4
5
商品名エスリード株式会社
(旧:日本エスリード)
株式会社シノケンハーモニー株式会社GA technologies(ジーエーテクノロジーズ)株式会社日商エステム株式会社プレサンスコーポレーション
特徴6年連続完成在庫ゼロ!ハイクオリティ物件を提供頭金0円から投資できる!実績と信頼が厚い会社テクノロジーを活用した不動産投資個別相談にも対応!すべてまかせて簡単運営
オーナーの希望に沿って柔軟に管理・運営対応が可能
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら