ワンルームマンション投資やアパート投資…不動産投資を行うのにおすすめなのが大阪!評判の不動産会社情報をまとめました!

株式会社GA technologies(ジーエーテクノロジーズ)の画像

おすすめポイントテクノロジーを活用した不動産投資

本社は東京ですが、大阪府の梅田に支社を持つ株式会社GA technologies(ジーエーテクノロジーズ)。2013年にわずか3人で立ち上げたというこの会社は、今ではなんと100倍の300人以上という従業員数になっています。非常に勢いを感じますね。

不動産テック総合ブランド「RENOSY(リノシー)」を運営しており、AI(人工知能)やRPA(ソフトウェアロボット)をはじめとする最新のテクノロジーを活用した最先端の不動産事業を展開しています。

肝心の投資関連では、AIを活用した物件選定が可能な「RENOSY ASSET」、物件情報やデータ管理をスマートにできるアプリ「OWNR by RENOSY」によるサポートが大いに期待できるでしょう。

会社名 株式会社GA technologies(ジーエーテクノロジーズ)
役員 取締役
代表取締役社長 CEO 樋口 龍
専務取締役執行役員 清水 雅史
取締役執行役員 樋口 大
取締役執行役員 藤原 義久
社外取締役 久夛良木 健
執行役員
執行役員 川崎 総一郎
執行役員 CPO 野口 真平
執行役員 CAO 橋本 健郎
執行役員 CSO 飯田 修三
執行役員 CAIO 稲本 浩久
執行役員 CMO 田吹 洋
執行役員 CDO 遠藤 晃

監査等委員取締役
常勤 中島 和人
社外 松葉 知久
社外 猿渡 裕子

顧問
顧問 杉山 将
顧問 五味 廣文
顧問 清水 修司

所在地 Headquarters(東京本社)
〒106-6290
東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー40F
Tel.03-6230-9180 Fax.03-6230-9181
Osaka Branch(大阪支社)
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼタワー 12F
Tel.06-7777-9310 Fax.06-6346-3340

Sapporo Sales Branch (札幌営業所)
〒060-0042
北海道札幌市中央区大通西5-1-1 桂和大通ビル38 5F
Tel.011-211-0869 Fax.011-211-0969

Yokohama Sales Branch(横浜営業所)
〒220-0005
神奈川県横浜市西区南幸1-1-1 JR横浜タワー21F
Tel.045-595-9208 Fax.050-6865-3080

Nagoya Sales Branch(名古屋営業所)
〒451-6090
愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー5F
Tel.052-990-9103 Fax.052-766-3318

Fukuoka Sales Branch(福岡営業所)
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡12F
Tel.092-791-9866 Fax.092-791-9908

設立 2013年3月12日
資本金 11億6899万5590円(2020年7月末日時点)
従業員数 495人(2020年4月末時点、グループ会社を含む)
事業内容 ・PropTech(不動産テック)総合ブランド「RENOSY」の運営(不動産情報メディア、不動産売買仲介、不動産販売、設計施工、不動産管理)
・SaaS型のBtoB PropTechプロダクトの開発
・AIを活用した不動産ビッグデータの研究
免許登録 宅地建物取引業免許 国土交通大臣(1)第9135号
建設業許可 東京都知事(般-29)第145636号
建設業許可 東京都知事 (特-2)第145636号
一級建築士事務所 東京都知事登録 第61581号
小規模不動産特定共同事業者(東京都知事(1)第1号)
マンション管理業登録 国土交通大臣(1)第034425号
加盟団体 一般社団法人人工知能学会
一般社団法人データサイエンティスト協会
一般社団法人リノベーション協議会
公益社団法人全日本不動産協会
公益社団法人不動産保証協会
一般社団法人日本クラウドファンディング協会
公益財団法人日本賃貸住宅管理協会
一般社団法人Fintech協会
日本デジタルトランスフォーメーション推進協会
グループ会社 イタンジ株式会社
株式会社 Modern Standard
株式会社RENOSY FINANCE
株式会社RENOSY X
株式会社RENOSY ASSET MANAGEMENT
株式会社神居秒算
积爱科技(上海)有限公司


AIを活用した不動産投資!「RENOSY ASSET」

GA technologiesの画像2

RENOSY ASSETの中古マンション投資は、2018年の顧客アンケートで93.5%のサービス満足度を誇るだけでなく、「安心・信頼できる不動産投資会社1位」「友人に紹介したい不動産投資会社1位」「ネットで選ばれている不動産投資会社1位」にも選ばれています!※全て2019年7月/アンケートサイト ボイスノート調べ

AIによる厳選物件を提案

月に約5,000件の物件情報をデータベースとして取り込み、その中から収益性や資産性を客観的に評価して上位1%までフィルタリングする…。このような作業にAIを積極的に導入することで、より効率よく厳選した物件を提案できるようになっています。

また、このようなサービスを発展させるために首都大学東京、横浜国立大学と協力して「AI Strategy Center」を設置。不動産業界でも初となるAI技術などの研究・開発をおこなっています。中にはAIBOを生み出した方もメンバーとして携わっているそうですよ。

都市部の中古マンションに限定

RENOSY ASSETでは、取り扱う物件を東京・大阪の中古マンション限定にしています。それはなぜかといいますと、都市部の中古ワンルームは希少なため、賃貸の需要が高く長期で安定した運用ができるから。少ない自己資金でも、堅実な資産経営プランが期待できるでしょう。

充実の管理代行サービス

物件を購入した後も、入居者募集や審査、クレーム対応といった煩わしい管理業務をRENOSY ASSETが全て代行してくれるので安心です。無駄に時間を浪費することなく家賃収入を得られるので、メインの仕事に支障なく不動産投資がおこなえるでしょう。

また、滞納保証、空室保証(引越から1年以内に空室が発生した場合)、現状回復費のオーナー負担なしという3つの保証もついてきます。

リノベーションで収益改善

不動産投資で得られるリターンを増やしていくためには、保有物件を魅力的にすることが必要になってきます。そこでRENOSY ASSETでは、賃貸物件特化のリノベーションサービスを低価格で提供

空室問題解決の手助けになってくれるでしょう。

資産管理をスマートに!「OWNR by RENOSY」

GA technologiesの画像3

OWNR by RENOSY はRENOSY ASSETで物件購入したオーナーに向けたサービスで、所有物件の状態やキャッシュフロー、契約書の管理などをサポートしてくれるアプリです。ちなみに物件を購入する前でも、サンプル物件を使って各種機能を試すこともできるようですよ。

物件情報・契約書類がいつでも確認可能

各物件の基本情報をはじめ、入居者や賃料などの情報をどんな時でも手軽に確認することができます。また、賃貸契約時に発生した各種書類は全てデータとして保存されているので、以前のように紙で保管して紛失するようなこともありません。

おすすめ物件の閲覧

AIで厳選された最新の優良物件情報も、このアプリから確認することが可能です。毎月更新されるおすすめ物件から、いろいろと時間をかけてシミュレーションして追加購入を検討するのも、すぐにエージェントに問い合わせるのも良いでしょう。

キャッシュフローの管理サポート

月々の入出金情報を簡単に集計できるので、キャッシュフローを日常的に把握しておけます。また、税金の支払いも同様に管理できるので、確定申告時の労力が大幅に減らせるのは大きなメリットですね。

ライフプランに合わせた資金計画

物件ごとに想定されるリスクや繰上げ返済を設定することで、今後発生するはずの収支やそれにともなう返済計画をシミュレーションできます。

株式会社GA technologies(ジーエーテクノロジーズ)の画像

株式会社GA technologies(ジーエーテクノロジーズ)

テクノロジーを活用した不動産投資

公式サイトで詳細を見る

さまざまな角度から不動産ビジネスをサポート!

GA technologiesの画像4

1万円から始められるクラウドファンディング

RENOSYのクラウドファンディングサービスは、最短3ヶ月、一口1万円からの短期間・少額で始められる完全オンライン型です。申し込みをはじめ契約から配当金の配布まですべてオンライン上でおこなわれるため、専門知識がなくても手軽に不動産投資を始めることができるでしょう。

人生100年時代のライフプラン診断

現在の年齢や職業、年収などを入力するだけで、不動産投資を続けた場合に老後の生活がどのようになるかを診断できます。まだまだ先の話だと思う方も多いでしょうが、ゆとりあるセカンドライフを送るためには将来を見据えた投資が必要になるのかもしれませんよ。

RENOSY主催の不動産投資セミナー

RENOSYでは、主に東京を中心に大阪・名古屋でも不動産投資に関するセミナーを随時開催しています。92.5%と、参加したほとんどの方が満足しているデータが出ていますのでなかなか期待が持てそうですね!ちなみに過去大阪で開かれたセミナーでは、「AIを活用することで無理なく効率的な不動産投資が可能になる理由」を中心に教わることができたようです。

株式会社GA technologies(ジーエーテクノロジーズ)を利用した方の口コミ・評判を集めてみました!

シノケンはハーモニーブランドででアパートと区分両輪でリスクヘッジして、まさかの好決算

GAはRENOSY軸に中古区分のワンルームとファミリー両方、イタンジを子会社化してIT要素も頑張ってて、不動産×ITの見ばえが良い感じ

景気の変わり目だからこそ、軸が見える多角化は強く見えるなぁ。

引用元:https://twitter.com/explore

→GA technologiesは不動産テック総合ブランド「RENOSY(リノシー)」を運営しています。AIやRPAなどの最新テクノロジーを利用し、他社とは異なる不動産事業を展開中です。不動産とITを組み合わせた全く新しいサービスを提供する点は、投資家の間でも話題となっているようですね。

ITサービスでは不動産オーナーの資産管理をサポートするアプリ「OWNRbyRENOSY」を提供しており、より効率的かつスマートに不動産の管理をおこなえるよう工夫も凝らされています。

不動産投資サービスの会員数

リノシー:31,849人
GA Technologiesがやってる中古不動産のマーケットプレイス

TATERU Funding:82,178人
TATERUがやってる不特法によるCF

Owenersbook:14,541人
ロードスターキャピタルがやってるソーシャルレンディング

リノシーって四半期で6,981人も増えてるのか

引用元:https://twitter.com/explore

→GA Technologiesが運営しているリノシーは圧倒的な会員数を誇っています。GA Technologiesのサービスの中でも特に注目度の高い「RENOSY ASSET」は、都市部の中古マンションに限定してサービスをおこなっており、安定した資産運用ができるのが特長です。

投稿者さんの言うとおり、GA Technologiesはわずか四半期で7,000人近くが会員登録していることから、中古物件でもかなりの注目が集まっており、なおかつ会社としても勢いづいていることが窺えます。

ひふみプラスはGAも、大量保有しているけど近々は値下がりしそう
GAのマンションの話聞いたことあるけど
管理料なども安くすごく会社としては
良さそうだったけど…
自己資金がしっかり貯まれば
また話聞こうかな
#ひふみプラス #GAtechnology #リノシー

引用元:https://twitter.com/explore

→GA technologiesは不動産ビジネスを多角的にサポートしていることでも知られています。その一つがリノシーのクラウドファンディングサービスです。

このサービスは短期間で最低1万円から始められる完全オンライン型のサービスで、申し込みから契約まですべてオンライン上の手続きで済むようになっているのが魅力。「専門知識を持っていなくても不動産投資を始めることができる」と、この手軽さが人気を集めています。

67歳 男性

人工知能やデータを利用しているところ。

40歳 女性

ユーチューブで内見ができる

59歳 女性

投資のシステムが分かりやすい

63歳 男性

掲載物件が多い。

61歳 男性

GAテクノロジーはメルマガやネット広告でも良く目にするので、馴染みがあるから。

GA technologiesはメルマガやネット広告にも掲載されていることから、知っている方も多いのではないでしょうか。また、知名度が高いだけではなく、掲載物件が多かったり、投資のシステムが分かりやすくなっているので利用もしやすいです。

そのほかにも、人工知能やデータを利用しているなど最先端な技術を活用し、またYouTubeで内見ができるという珍しいサービスも提供しています。

GAテクノロジーズのメリット・デメリット

メリット

GAテクノロジーズは、AIや最新テクノロジーを活用した、快適な不動産事業を展開している会社です。投資や運用の提案から契約・管理・売却まで、オンラインで完結できるマーケットプレイスを構築しており、シンプルな商取引を実現しています。

従来は実際に足を運び、物件を内見して選定しなければならなかったアナログな作業を、アプリやソフト上で行えるので、売買取引や管理の手間を大幅に軽減できます。

物件選定にもAIを活用するので、本当に利益が出る、利回りが大きい物件を、客観的に選べるようサポートしてくれます。

不動産業界は取引の複雑さや商品価格の高さ、多岐にわたる法的な手続きが障壁となり、一般投資家の参入をはばんでいますが、GAテクノロジーはそれらの作業をシンプルにすることで、ユーザーが投資に集中できる環境を構築しています。

不動産を売却した後も、投資家との接点を持ち続ける工夫をしているので、投資のパートナーとして、長く付き合えるのがメリットです。

デメリット

まだ新しい会社なので、実績の面で他ほかの不動産投資会社に劣るところがあります。不動産投資のリスクのひとつに空室のリスクがありますが、AIを使用して家賃下落・不動産価格下落のリスクが低い物件を選定してくれます。

ワンルームマンションは競合が多く、価格が下落しやすいので、多くの物件の中から利回りの高い物件を選定する必要があります。

よくある質問【FAQ】


不動産投資における失敗とは、トータルで見たときに赤字の状態になることをいいます。「家賃収入では黒字、売却時にトータルで赤字」「家賃収入も売却時も赤字」のケースです。

知っておくべきリスクは「空室リスク」「金利上昇リスク」などいくつかあるそうです。


2019年4月に行われた不動産投資家調査によると、ワンルームマンション投資(一棟)の期待利回りは、東京は城南エリアで4.3%、城東エリアで4.5%で、同調査の中では低水準となっています。他の政令指定都市では横ばいで、5% を超えている都市が多いようです。


不動産投資を始めると、確定申告が必要となります。RENOSYで不動産投資をはじめた顧客向けに、税理士の方による税務セミナーが定期開催されているそうです。


建物を金融機関から借入をすることで購入し、借り手からの家賃収入によってそのローンの返済をします。自己資金に影響を与えることなく2,000万円くらいの物件が自分の所有物になるという仕組みとなっているそうです。ローンを完済した以降は、家賃がそのまま収入になるという仕組みのようです。

 

まずは「無料の資料請求」をしてみよう!

株式会社GA technologiesを運営する不動産ブランドRENOSYを中心に紹介してきました。まだ新しい会社ではありますが、AIなどのテクノロジーを用いた効率化・簡略化を目指すこれまでになかったような画期的な事業を展開している印象です。何よりも多くの人が手軽に不動産投資をできるようになるのであれば、それはとても良いことですよね。

GA technologiesの不動産投資に興味が出てきた方は、公式サイトから『RENOSY ASSET』のサイトへ飛び、メールフォームから無料資料請求を申し込んでみてはいかがでしょうか。投資の基本が図解されている冊子がもらえるみたいです!

 

サイト内検索
不動産投資会社コラム

【大阪】おすすめの不動産投資ランキング

商品画像1
2
3
4
5
商品名エスリード株式会社
(旧:日本エスリード)
株式会社シノケンハーモニー株式会社GA technologies(ジーエーテクノロジーズ)株式会社日商エステム株式会社プレサンスコーポレーション
特徴6年連続完成在庫ゼロ!ハイクオリティ物件を提供頭金0円から投資できる!実績と信頼が厚い会社テクノロジーを活用した不動産投資個別相談にも対応!すべてまかせて簡単運営
オーナーの希望に沿って柔軟に管理・運営対応が可能
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら