ワンルームマンション投資やアパート投資…不動産投資を行うのにおすすめなのが大阪!評判の不動産会社情報をまとめました!

不動産投資クラウドファンディングとは?初心者におすすめって本当?

公開日:2023/03/15  最終更新日:2023/02/01


不動産投資の商品は多くありますが、不動産投資クラウドファンディングという言葉を聞いたことがない方は多いのではないでしょうか。ここでは不動産投資クラウドファンディングとは何か、その仕組み、メリット・デメリット、不動産投資クラウドファンディング会社の選び方について解説していきます。

不動産投資クラウドファンディングとは

不動産投資クラウドファンディングとは、簡単にいえばクラウドファンディングの不動産版です。クラウドファンディングは、近年盛んに聞くようになった言葉のひとつでしょう。「病気の子供を救うための資金が欲しい」「あるプロジェクトへの賛同費用を集めたい」などといった目的に対して、多くの方から資金を調達する仕組みとして存在し、多くの形があるのが特徴です。

これらは、集めた資金の活用を提案した個人や団体、企業に任せます。不動産投資クラウドファンディングは、ある不動産の活用、利益の創出のために運用会社に投資するもので、投資者は、基本的に投資したお金について口出しする権限を持ちません。ここが一般的な不動産投資と根本的に違うところです。

不動産投資クラウドファンディングの仕組み

不動産投資クラウドファンディングの仕組みは、分かりやすくいえばクラウドファンディングというより小口の投資信託に似ています。投資信託は、投資会社が資金を集め複数の銘柄に分散投資して利益があれば投資者に分配するものです。投資者は投資する銘柄を指定できず、投資会社にお任せになります。投資先を信用して、自分のお金を運用してもらうことで利益が上がる部分は同じといえるでしょう。

不動産投資クラウドファンディングでは、投資するお金を運用会社に預けます。運用会社は、そのお金をマンション、ホテル、商業施設、戸建てなどの不動産の投資に活用。不動産は主に売却益、家賃という形で収益を生み出せますので、この利益に応じて投資者に配当を分配する仕組みになります。

不動産投資クラウドファンディングのメリット・デメリット

不動産投資クラウドファンディングのメリットは、何といっても「お金を預ければ、ほかにすることがない」ことでしょう。一般的な不動産投資は実に雑多なことをしないと運用できません。大家さんを思い浮かべれば分かるでしょう。入居人の募集、入居手続き、保証人の確保、修繕、設備の更新、大規模改修、税金対策など非常に多くのことをする必要があります。これらの作業は運用会社などに代行できますが、それでも多くの作業があり、リスクもかなりあるのです。

一方、不動産投資クラウドファンディングはこのような作業はまったくありません。「不動産に詳しくない」「煩わしいことはやりたくない」「不動産投資はリスクが大きいからとりあえずお試しで」という方にとってはうってつけの投資方法といえるでしょう。

小額で運用できるのもメリットです。不動産投資は多額のお金が必要ですが、金銭の投資である不動産投資クラウドファンディングは、多くの方から投資を募るので投資できる金額が小さくとも運用に参加できます。不動産投資の入門としてやってみるという方が多いのは、このような理由があるからでしょう。

デメリットは、投資した金額が回収できない可能性があることです。これは一般的な不動産投資にもいえることですが、運用に失敗はつきもの。「運用会社のリサーチ不足」「運用方法の稚拙さ」などの内的な要因、「各種法令の改正」「市場の変化」などの外的な要因により、投資物件の利益が得られなかったり、最悪運用会社が倒産したり、代表者が夜逃げしたりすることもあります。もちろん、運用会社も多くの物件を持っており、その対策を講じているはずではありますが、しっかりとした運用ができるかは不透明であることは間違いありません。

また、あくまで金銭を投資するものなので、金融機関からの融資が受けられません。一般的な不動産投資は不動産を購入したりするために住宅ローンを活用できます。それゆえ、手元にあるお金を増やすことで利幅を増やしたり、リスクを分散したりできるのです。すべて自分の持っているお金で運用しなければならないため、元手を増やせない分、非効率的な運用であるともいえます。

不動産投資クラウドファンディング会社の選び方

不動産投資クラウドファンディング会社の選び方は、会社の運用実績が参考になります。しっかりとした運用ができている会社は、緻密で詳細な報告書を投資者に提供できるのです。このような報告書が作成できない会社は避けたほうがいいでしょう。長い間、利益を出し続けていることも根拠になるので、過去の運用実績をしっかりと精査して決定するようにしましょう。

まとめ

不動産投資クラウドファンディングとは何か、その仕組み、メリット・デメリット、不動産投資クラウドファンディング会社の選び方について解説してきました。不動産投資にはリスクがつきものです。そのリスクをしっかりと理解し、自分の考え方や戦略をもとに投資することが重要になります。当記事を参考に、不動産投資クラウドファンディングを投資の一手段として検討してみてはいかがでしょうか。

【大阪】おすすめの不動産投資ランキング

商品画像1
2
3
4
5
商品名エスリード株式会社
(旧:日本エスリード)
株式会社シノケンハーモニー株式会社GA technologies(ジーエーテクノロジーズ)株式会社日商エステム株式会社プレサンスコーポレーション
特徴6年連続完成在庫ゼロ!ハイクオリティ物件を提供頭金0円から投資できる!実績と信頼が厚い会社テクノロジーを活用した不動産投資個別相談にも対応!すべてまかせて簡単運営
オーナーの希望に沿って柔軟に管理・運営対応が可能
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら

おすすめ関連記事

サイト内検索
不動産投資会社コラム